ソーセージに禁止牛肉混入=オーストリア産豚肉を輸入停止-農水省(時事通信)
農林水産省は16日、オーストリアの食肉処理施設から日本へ輸出されたソーセージについて、国内で輸入停止中の牛肉が混入していることが確認されたため、輸入手続きを停止したと発表した。同国からの牛肉輸入は欧州でのBSE(牛海綿状脳症)発生を受け、2001年1月から全面停止中。同国政府に詳細な調査を要請している。
牛肉混入は輸入に必要な条件に違反することから、同省では併せて同国から輸出される豚肉と豚肉製品の輸入手続きも停止した。同国からの豚肉は日本の総輸入量の1%を占める。
【関連ニュース】
・ 米国産牛肉から危険部位=脊柱が混入
・ 吉野家、4年ぶり純損失に=景気低迷で客足落ちる-10年2月期予想
・ 【土・日曜日に書く】ワシントン支局長・佐々木類 首相、腹くくって明確な発信を(産経新聞)
・ 新型インフル特需で手指殺菌消毒剤市場4倍に―富士経済(医療介護CBニュース)
・ <漁船銃撃>船長2人を逮捕 位置情報示す衛星通信切る(毎日新聞)
・ 石川議員、民主党離党へ 「小沢氏は反対しない」民主党幹部 (産経新聞)
・ 衆院予算委、19日に地方公聴会=政府、個所付け資料を提出(時事通信)
牛肉混入は輸入に必要な条件に違反することから、同省では併せて同国から輸出される豚肉と豚肉製品の輸入手続きも停止した。同国からの豚肉は日本の総輸入量の1%を占める。
【関連ニュース】
・ 米国産牛肉から危険部位=脊柱が混入
・ 吉野家、4年ぶり純損失に=景気低迷で客足落ちる-10年2月期予想
・ 【土・日曜日に書く】ワシントン支局長・佐々木類 首相、腹くくって明確な発信を(産経新聞)
・ 新型インフル特需で手指殺菌消毒剤市場4倍に―富士経済(医療介護CBニュース)
・ <漁船銃撃>船長2人を逮捕 位置情報示す衛星通信切る(毎日新聞)
・ 石川議員、民主党離党へ 「小沢氏は反対しない」民主党幹部 (産経新聞)
・ 衆院予算委、19日に地方公聴会=政府、個所付け資料を提出(時事通信)
スポンサーサイト