「信頼」では同盟維持できず…陸自幹部が発言(読売新聞)
北沢防衛相は12日午前の閣議後の記者会見で、陸上自衛隊の幹部が10日、鳩山政権の日米同盟への取り組みに批判的な発言をしたことを明らかにし、「現場の指揮官が政治や外交という高度な国家意思に言及している部分もある。何らかの処置をするつもりだ」と述べ、処分する意向を示した。
問題の発言は、陸自第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐が10日に宮城県で始まった日米共同訓練開会式での訓示で、「同盟は、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」と述べたものだ。
北沢防衛相は「最高指揮官の言葉を引き合いに出している」と述べ、鳩山首相が昨年、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題に関し、オバマ大統領に「私を信頼してほしい」と伝えたことを念頭に置いた発言という見方を示した。陸上幕僚監部広報室は「首相の発言を引用したり、批判したりしたわけではない」としている。
・ <救護被爆>厚労省が認定緩和 広島・長崎指針を全国通達へ(毎日新聞)
・ 給食米から基準超のカドミウム=1500人以上に-兵庫県(時事通信)
・ 【中医協】診療側委員が改革を目指す声明を発表(医療介護CBニュース)
・ 法曹関係装い現金詐取 兵庫県警など 容疑で6人逮捕(産経新聞)
・ 雑記帳 赤ヘルファン注目、球場のお宝売り出しへ 広島市(毎日新聞)
問題の発言は、陸自第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐が10日に宮城県で始まった日米共同訓練開会式での訓示で、「同盟は、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」と述べたものだ。
北沢防衛相は「最高指揮官の言葉を引き合いに出している」と述べ、鳩山首相が昨年、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題に関し、オバマ大統領に「私を信頼してほしい」と伝えたことを念頭に置いた発言という見方を示した。陸上幕僚監部広報室は「首相の発言を引用したり、批判したりしたわけではない」としている。
・ <救護被爆>厚労省が認定緩和 広島・長崎指針を全国通達へ(毎日新聞)
・ 給食米から基準超のカドミウム=1500人以上に-兵庫県(時事通信)
・ 【中医協】診療側委員が改革を目指す声明を発表(医療介護CBニュース)
・ 法曹関係装い現金詐取 兵庫県警など 容疑で6人逮捕(産経新聞)
・ 雑記帳 赤ヘルファン注目、球場のお宝売り出しへ 広島市(毎日新聞)
スポンサーサイト